top of page

助成・顕彰実績
HOME > 助成・顕彰実績 > 1996年
年代別
(1996)平成8年度
助成課題一覧
調査研究(平成8年度)
申請者氏名・
所属・専攻分野
研究課題
共同研究者
助成金額
(単位:千円)
羽生 修二
東海大学工学部建築学科教授
ルーマニアならびにモルドヴァ共和国における中世修道院の保存とフレスコ画の修復に関する研究
共同研究者/
新井 基夫
(東京芸術大学 客員教授)
冨永 良子
(芝浦工業大学 教授)
BOLDURA,Oliviu
(ブカレスト芸術アカデミー専任講師)
POLIZU,Virgiliu
(ブカレスト・イオン・ミンク建築大学 教授)
CEBOTARI,Silvia
(モルドヴァ共和国文化省 文化財保護局副局長)
2,000
片山 和俊
東京芸術大学美術学部建築科助教授
上海里弄住宅:低層高密都市集住形式の研究
共同研究者/
伊藤 隆道
(東京藝術大学美術学部 教授)
傳 克誠
(上海工業大学建築工程学院 院長)
児島 理志
(東京藝術大学美術学部 助手)
2,000
斎木 崇人
神戸芸術工科大学教授
レイモンド・アンウィンが田園都市計画に活かしたイギリスの集落・居住空間の秩序形成技術の現代比較
1,500
三宅 理一
芝浦工業大学工学部建築工学科 教授
瀋陽ならびにその周辺地域の歴史地区保全に関する共同研究
共同研究者/
大内 浩
(芝浦工業大学工学部建築工学科 教授)
秦文軍
(瀋陽市規劃設計研究院 副院長)
2,000
末包 伸吾
神戸大学工学部建築学科助手
近代主義建築の空間造形と地域性に関する研究
2,000
藤森 照信
東京大学生産技術研究所 教授
丹下健三の実証的研究
2,000
渡辺 眞
京都市立芸術大学助教授
デザイン・ミュージアムの現状と可能性
1,000
岡崎 甚幸